僕たちは、信じていた。



この
真実から逃げたくなかった。































「き、きゃぁぁあああああ!!」

 

 

 

 

 

確かに今、の叫び声が聞こえた。

微かだったけど・・・聞き間違いではない。

今目の前にある屋敷からだ。

出口と書いてあるのにも関わらず、中へと飛び出した。

 

 

 

 

 

!・・・・間に合え!」

 

 

 

 

 

どうか間に合ってくれ。

どうか・・・・。

赤也みたいに、自分の知らないところで誰かに何かが起こるなんてごめんだ。

自分の無力さに腹が立つ。

 

 

 

 

 

、無事でいろよ!」

 

 

 

 

 

走るスピードを速め、丸井は暗闇を駆け抜けた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「失礼します!監督ッ―――――・・あれ?」

 

 

 

 

 

警備室の扉を勢いよく開ける。

しかし、いるはずの監督はいない。

宍戸は脱力しながらも、辺りを見渡す。

 

 

 

 

 

「・・・・モニターから俺達のこと見てたのかよ。悪趣味だな・・・。」

 

 

 

 

 

目の前に広がる数々のモニターに目を凝らす。

アトラクションの中を映すモニターもあった。

 

 

 

 

 

「あれ?・・・・どういうことだ?」

 

 

 

 

 

モニターに近付き、一つひとつ、モニターを見渡す。

そこで気付いた事実。

宍戸は言葉を失った。

 

 

 

 

 

「みんながどこにも映ってねえじゃねえか!」

 

 

 

 

 

そう、モニターには切原を探しているはずの仲間が誰ひとりとして映っていない。

先ほど降っていたはずの雪も止んだのだろうか、映ってはいなかった。

 

 

 

 

 

「いや、待てよ。・・・・これ、丸井じゃねえか!それにこっちにはと不二!」

 

 

 

 

 

二つのモニターに映っている仲間を見て安堵の溜め息が漏れる。

しかし、他の仲間がいない。

もう一度、目を凝らしてモニターを見遣る。

何か、変な胸騒ぎを感じた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ふ、不二君・・・・これ・・な、何!?」

「・・・・・・・。」

 

 

 

 

 

不二君の腕にしがみついた。

だけど不二君から返事は返ってこない。

蓋に手を添えたままじっと棺の中のものを見つめている。

私は恐怖を覚えた。

 

 

 

 

 

「・・・・・不二君?大丈夫?・・・・ねえ、な・・何か言ってよ!?怖いじゃん!」

 

 

 

 

 

それでも不二君は黙ったまま視線を動かさない。

私は不二君を揺さぶってみる。

すると、不二君が蓋から手を離し、私の肩へと手を置いた。

 

 

 

 

 

「わからない?・・・・これ、僕なのに・・・・わからないの?それとも・・・覚えてない?」

「ふ、不二君!?何言ってるのか・・・よくわからないよ!?」

 

 

 

 

 

ニッコリ、いや、不気味に微笑む不二君。

私は一歩、後ずさった。

不二君・・・じゃない?

まさか!まさかこれが異変!?

だとしたら逃げないと・・・!

でも肩がッ・・――――!!

不二君が掴んでいる私の肩に力が篭っている。

かなり痛い。

振り払おうとしても、力があまりにも強くてビクともしなかった。

 

 

 

 

 

「(怖い!)――――・・ッ!」

「僕を忘れちゃった?クスッ。悲しいな。」

 

 

 

 

 

一歩、また一歩と後ずさる。

それに合わせて不二君も前へ歩み寄った。

逃げなきゃ!

逃げなきゃ・・・!

でも足が震えて動けない。

額に滲む汗が頬を伝う。

 

 

 

 

 

「あ、アナタは誰!?不二君じゃないでしょ!?誰なのよ!」

 

 

 

 

 

一瞬、不二君が驚いたような表情を見せ、また不気味に微笑んだ。

 

 

 

 

 

「・・・・・・僕は不二だよ?」

「嘘!アナタは不二君なんかじゃない!」

「・・・・嘘なんかじゃない。僕は不二だよ。」

「!!?」

 

 

 

 

 

肩を掴んでいた不二君が手を離し、私の頬に手を添えた。

ひんやりした手が、背筋を凍らせた。

 

 

 

 

 

「また会えたね。。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「雪・・・止まないね。」

 

 

 

 

 

ジローが近くにあったベンチに腰掛けた。

ここは少し前、向日達が酔いを冷ますために座っていた場所だ。

空からは真っ白な雪が舞い降りて来ていた。

頬に触れる雪が冷たい。

体温に触れては溶けて消えた。

 

 

 

 

 

「何か、俺・・・雪嫌いなんだ。」

 

 

 

 

 

足を投げ出して空を見上げるジロー。

目に入ったのか、痛そうに目を擦っていた。

 

 

 

 

 

「跡部は?」

「・・・・好きでも嫌いでもねえ。でも・・・。」

 

 

 

 

 

ふと、言おうとした言葉を飲み込む。

ジローが不思議そうに跡部を見つめ、次の言葉を待っていた。

跡部はジローの髪の毛に溶けずに積もる雪を虚ろな目で見つめた。

確かにコイツに雪は似合わない。

髪の上の雪とジローの髪がまったくと言っていいほど不釣り合いだった。

 

 

 

 

 

「どちらかと言うと好き、だろ?」

「!、・・・ああ。」

「やった!当たった!」

 

 

 

 

 

嬉しそうな満面の笑みでベンチに寝転がる。

完全に寝る体勢だ。

すかさずジローの頭を叩く。

ジローは苦笑いながらまた起き上がった。

 

 

 

 

 

「俺は冬が好きじゃない。・・・・・・・・・春が好き!」

「ふーん、そうかよ。」

「うん!みんなが、望んだ季節だから・・・かな?」

 

 

 

 

 

ベンチの上で胡座をかいて空を見上げたジローの目は、笑っているけど儚げだった。

みんなが望んだ季節とはどういう意味だろうか。

跡部は時たま理解の出来ないこの友人の横顔を、ただただじっと見つめていた。

 

 

 

 

 

「切原探さなきゃね〜。さて、そろそろ行こうか跡部!」

 

 

 

 

 

お前が勝手にベンチに座り出したんだろう。

そう言ってやりたかったが、自分を放ってさっさと歩き出したジローを見ると、言う気も失せた。

近くにあった時計を見上げると、もうすぐお昼の時間になるところだった。

道理でお腹が空くわけだ。

視線を戻すと、曲がり角でジローが遅いだの早くしろだの言いながら待っていた。

 

 

 

 

 

「ったく、自分勝手にも程があんだろうが・・・・。」

 

 

 

 

 

溜め息を吐いて、重い足を一歩、前へ進める。

一瞬、ジローの背景が歪んだ気がした。

跡部は自分の目を擦って、もう一度ジローの背景に目を遣った。

しかし、今度は何も起こらない。

気のせいなのだろうか?

疲れているからなのだろうか。

あとで目薬でもさしておこう。

 

 

 

 

 

「あーとーべーはーやーくー!」

 

 

 

 

 

ぴょんぴょんと、向日のように跳ねるジロー。

跡部は苦笑い、曲がり角にいるジローの元へと足を進めた。