僕たちは、信じていた。



この
真実から逃げたくなかった。































「くっそー・・・・。」

「さっきからずっと威嚇しとるけど、そんなに俺と二人きりは嫌か?」

 

 

 

 

 

出発してからずっと前方を睨み付け、ふて腐れている。

そんな丸井は先程から自分達の前でいちゃついている(ように見える)と千石にムシャクシャしていた。

 

 

 

 

 

「嬉しくはないね。」

「ずいぶんはっきり言ってくれるな。俺今ちょっと傷ついた。」

「お前がそんなタマかよ。ふざけんな。」

 

 

 

 

 

そう言って頭の後ろで手を組み、空を見上げる。

自分にまで八つ当たりをしてくる丸井に、仁王は少し苦笑った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「何が悲しくて、こんなところまで来てモノレールなんか乗ってるんやろ。」

「もう今更だろうが。嫌なら今すぐ落ちろよ。」

「アホ、落ちたらただじゃすまへんわ!俺を殺す気か?」

「お前がぐだぐだうっせぇからだろ?ほら、遠慮なく落ちとけよ。」

 

 

 

 

 

跡部が忍足の肩を押す。

忍足は慌てて自分の前にある手摺りを掴んだ。

 

 

 

 

 

「自分アホか!?ほんまに落ちるやん!?」

「当たり前だ。落とす気だったんだからよ。」

「・・・・・・・・・・・・・・・・さよか。」

 

 

 

 

 

隣で飄々としている跡部を横目に、忍足は溜め息を吐いた。

本日何回目になるのだろうか。

溜め息を吐くと幸せが逃げるというけれど、それが本当なら今自分には幸せが一つも残ってないのではないか。

そう思ってしまうほど溜め息が多かった。

 

 

 

 

 

「ただ何が1番悲しいって・・・・やっぱそんなモノレールに男同士で乗ってるってことやな。しかも相手は跡部。」

「・・・・・・やっぱテメエ頭から落ちとけ。いや落ちろ。」

「ちょ、やめぇ!マジで落ちるやろ!」

「知ったこっちゃねえな。」

 

 

 

 

 

忍足の片足は宙を舞っている。

跡部が足蹴にしているからだ。

本気で危険である。

そして跡部も本気である。

忍足は必死に手すりにしがみ付いた。

しかしそんな格闘をしていても、もうすぐモノレールも終わる。

あと十メートルを知らせる看板が見えた。

 

 

 

 

 

そんな時、携帯の着信音が鳴った。

ディスプレイには“宍戸”の文字。

 

 

 

 

 

「はい。」

『あ、跡部!切原知らねえ!?』

「切原?知らねえな。どうした?いなくなったのか?」

 

 

 

 

 

少し焦った宍戸の声が電話の向こうから聞こえる。

跡部の表情が険しくなったのを見て、それに忍足が反応した。

電話から洩れる声に耳を傾けた。

 

 

 

 

 

『跡部今どこにいる!?』

「俺はSのモノレールのおりばだ。宍戸は?」

『俺はPから出たところにいる。ジローもだ!』

「近いな。じゃあとりあえずSの出口で待っとけ。今からそこに行く。話はそれから聞くから。」

『わかった!じゃあ今からそっち向かうよ!じゃ!』

 

 

 

 

 

電話が切れる。

モノレールも終わり、前方にいた四人と合流した。

が跡部の異変に気づき、そっと近寄る。

 

 

 

 

 

「どうしたの?跡部君。電話誰から?」

「・・・・・・切原に何かあったみたいだ。とにかく急いでここから出るぜ。」

「赤也が!?」

 

 

 

 

 

の問いに答える間もなく、跡部は階段を下り始めた。

丸井が叫ぶ声が館内に響いた。

跡部が真剣であるのを感じ取り、仁王と千石は黙って跡部の後を追った。

そして最後に丸井とも後を追う。

階段の下には宍戸とジローの姿が見えた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「赤也に何があったんだ!?というより赤也は!?」

 

 

 

 

 

丸井君の声に宍戸君が振り返る。

顔が薄っら、青冷めているように見えた。

私は息を呑んだ。

 

 

 

 

 

「・・・・・Pの館内で・・・・俺と切原は別行動だったんだ。」

「どうして?」

 

 

 

 

 

ポツリポツリ話し出す宍戸君にキヨが問う。

今度はジロー君が俯き加減で話始めた。

 

 

 

 

 

「・・・・俺が寝てたから。だからその間だけ別行動ってことになったみたいなんだ。」

「ジローが起きるまで、十分ぐらい休憩しようぜってことになって・・・・・・・・・自販機辺りにいるからって切原は俺とジローと別れたんだ。」

 

 

 

 

 

宍戸君とジロー君の声が心なしか、震えているように思える。

何が、切原君に何があったのだろう。

私の鼓動も少しずつ早くなる。

早く。早く。早く。

 

 

 

 

 

「十分ぐらいしてそろそろかなって思って、最初に番号交換してたから・・・・・・それで携帯で電話かけたんだ。そしたら・・・・・ッ・・・・!!」

「宍戸?」

「そしたらッ・・・・・・・・・・・・!!」

 

 

 

 

 

黙ってしまった宍戸君。

視線はずっと俯き加減で、動きもソワソワしていて落ち着きがなかった。

忍足君が心配そうに宍戸君の背中を摩った。

 

 

 

 

 

「電話に出た切原が・・・・・・・・・・・・・助けてくれ、って!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『し、宍戸サン!助けて!早く!!』

『もしもし切原!?どうしたんだ!?』

『ちょ、どうでもいいから早く来て!早く!!』

『来てって何処へ!!?』

『ンなのわっかんねえよ!真っ暗でッ・・・―――う、うわ、うわぁぁあああああああああああああ!!!!!』

『もしもし!!?もしもし切原!!?おい!!?切原!!?』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「そこで電話が切れて・・・・・・・・・それで、ジロー叩き起こしてPの館内は探し回ったんだけど・・・・・・・・何処にもいなかった。」

「係員のオジサンにも聞いたんだけど・・・・・知らないって。」

 

 

 

 

 

ジロー君が悔しそうに地面を見つめている。

私達はただ、真剣に話す二人の話を黙って聞いていることしかできなかった。

切原君の身に一体何が起こったのだろうか。

私は寒気がして、大きく身震いをした。

隣に立っていた丸井君の拳がフルフルと震えている気がする。

表情もかなり険しい。

切原君のことを心配しているんだ。

仕方ない。

私も心配で、不安で、何がどうなってるのかわからないから、目に見えない恐怖を感じた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空からは真っ白な雪が舞い降りていた――――――――――――――